JAみっかびでは、2023年9月25日より【農家応援企画】として
注目の秋みかん「ゆら早生みかん」「北原はや早生みかん」の2つの商品を特別価格で販売します。
昨年から始まった農家応援企画ですが、好評につき今年も実施いたします!
そこで今回は、農家応援企画の内容と販売するみかんの詳細をご紹介します。
農家応援企画とは?
JAみっかびは、「儲かる地域農業をマネジメントする協同組合」というビジョンを掲げ
生産者と消費者のどちらにも満足してもらえる産地として愛され続けるべく事業に取り組んでいます。
出荷期間も、10月の極早生・11月の早生みかん・12月~2月の青島みかんと、
三ヶ日みかんブランドに恥じないおいしいミカンをお届けできる期間を広げてきました。
極早生みかん(日南1号) は、秋に食べることができる秋みかんとして多くの注文をいただいております!
また、JAみっかびでは新品種の栽培にチャレンジしようとする農家さんの応援キャンペーンとして、
「ゆら早生みかん」と「北原はや早生みかん」を特別価格でご提供する「農家応援企画」をご用意しました。
農家応援!ゆら早生・北原早生の栽培を三ヶ日町で始めるワケ
生産者にとっては苦労が小さく、また消費者のみなさんにとって美味しく楽しんでいただく。 双方に喜んでいただける品種の生産拡大を、産地として取り組んでいくことも重要な役割の1つです。 今回は、2022年より本格的に販売を開始する、三ヶ日地域での新品種、「ゆら早生」「北原早生」についての紹介と、販売応援企画のご紹介です!
https://mikkabimikan.jp/blog/autumn_mikan
昨年度にも実施した本企画は、ゆら早生みかんが早々に売り切れるほど大変ご好評をいただき、
本年度も実施することが決まりました!
新しいみかん栽培に取り組む理由
既に早生みかん・青島みかんの生産を行っている中で、
「ゆら早生みかん」や「北原はや早生みかん」の栽培に挑戦するのはなぜなのでしょうか?

それは、ミカン栽培を次世代に繋げていくために、
栽培の負担を軽減した美味しいみかんをお届けしたいという気持ちから生まれました。
今までの秋みかんは、白マルチで糖度を高めた「極早生みかん」
10月に販売している秋みかんの極早生みかんは日南1号という品種です。
この品種は、他のミカンと比較して早い時期に生育する一方で早生みかんや青島みかんと比較すると甘さが控えめとなっています。
しかし、糖度の高いミカンにするために、JAみっかび管内ではミカン園地に「白マルチ」を敷き詰める工夫をしています。

白マルチを敷くことで、以下の効果がみられます。
(1)マルチが太陽光を反射するため、ミカンの木々により多くの日光が届く
(2)ミカンの木々への水分供給をマルチが制限するため、実に栄養分が集中する
つまり、ミカンの果実が甘く育つのです!
白マルチは作業負担が大きい実情
ミカンの糖度を高める反面、園地に白マルチを敷き詰める作業はなかなか大変です。
面積が広く、隙間なく敷くには腰を落としての作業になります。

JAみっかび管内にはご高齢の生産者もいるため、こうした作業の負担はなるべく避けたい・・・
しかし、お客さまに美味しいミカンを届けるために白マルチを使いたい。
こうした葛藤から「栽培の負担が小さくても美味しい品種」を栽培したいというニーズが生まれました。
注目!秋みかんの新品種
そこで、JAみっかびが注目したのが「ゆら早生」と「北原はや早生」の2品種
ゆら早生みかんとは?
ゆら早生(ゆらわせ)とは、和歌山県日高郡由良町で発見された「宮川早生」の枝変わり品種。
10月に収穫できる品種の中でも糖度が高いことが特徴で、評判の良い注目の秋みかんです。
果皮は青みが残ったまま出荷しますが、酸味に加えて甘みとコクがあり爽やかな味わいが特長です。
10月中旬~数週間の短い期間にしか出荷されず、まだまだ育てている農家さんが少ない希少品種です。
北原はや早生みかんとは?
北原はや早生(きたはらはやわせ)とは、福岡県内で発見された「原口早生」の枝変わり品種です。
10月上旬から収穫できる極早生(ごくわせ)、11月に収穫できる早生(わせ)の間に収穫できる品種で
「はや早生」に分類されます。
12月以降に出荷される青島みかんと比較すると酸味は強いものの、糖度と酸度のバランスが良くみかんの風味をしっかり楽しんでいただけます。
ご好評いただいた農家応援企画 2022
いずれも注目度の高いミカンで昨年も、農家応援企画として販売いたしました。
ゆら早生・北原はや早生ともに、想定を上回るご注文をいただきありがとうございました。
また、商品について以下のようなレビューを寄せていただきました。
農家応援企画として特別価格にてお買い求めいただけるこの機会にぜひご賞味ください!!
みかんシーズン到来!今年もよろしくお願いします!
猛暑日の多かった2023年。まだまだ残暑厳しい日もありますが、秋を感じる日も出てきました。
10月からは三ヶ日みかんシーズン開始!11月には早生みかん、12月は青島みかんの販売も始まります。
異なる品種の食べ比べができるのは今だけです!
これから始まるミカンシーズンもよろしくお願いいたします。